—
by
GW最終日でございます 子供たちは皆家に帰り、静かな我が家、家中元どおりにして(笑)5月人形をしまいました 納…
火曜日は用事を入れていて、ジムに行けないことが多いのでありますが 久しぶりに、初級ステップに参加してきました …
やっと桜が満開 雨が降りそうなお天気 桜はやっぱり青空が欲しい 歩いてきました 定例の10分草取りをして 母…
一気に天候 初夏になりました 綿シャツ一枚でも暑いくらい 大洗濯して、お布団を干して 庭仕事 本日のミッション…
今日のミッションは 2Fのカトマニージョーの小さい方の鉢を大きな鉢に植え替える 庭の土をふるいにかけて土の再生…
朝から 庭の手入れをする宣言 朝食を作りながら、お昼の準備も完了 主人は育ってしまった南天を整理して、小ぶりに…
3月に入りました 天候不順 風が物凄い日が続き 寒かったり暑かったり 確実に春は近づいてきています クレマチ…
諦めつつ 種からシクラメンを育ててます 1/10に種を蒔き、遮光して水分だけを与えています 種から根が出て来て…
1/10に 冷蔵庫にあった 3年前のシクラメンの種を蒔きました 3年前までは、毎年11/1に種を巻いて シクラ…
今日は昨日と打って変わって寒い1日 昨年11月に 玉ねぎとじゃがいもを箱買いしました 玉ねぎはあっという間にな…
ほんの小さな苗から育てたクリスマスローズ 2年経ちました。 クリスマスローズは日陰でも育つとききました。 道を…
急に朝晩涼しくなってきました。 敷物を冬用にシフトチェンジしました。 植木達も家の中に入れる準備 ノボタンを…
20日 お彼岸になってもまだ暑い ちょっと間が空いてしまったけれど、ウオーキングしてエアロして 定額歌舞伎に行…
9月 ウオーキングの後10分草取り まだまだ暑い 今年はあまり蚊に刺されなかった気がする もちろんケアもしてい…
もう暑くてぐったり 週3エアロ エアロのない日は朝ウオーク これで8月を乗り切るつもり 帰ってから 草取り 本…