11月動き出しました
11/1 大阪維新【大阪都構想】の市民投票が行われた。 結果は、近差で維新が負け現在の市政が存続されることになった。 コロナの自粛以降Twitterをよく見るようになったがその中で都知事選もあった。都知事選も都民にでは …
11/1 大阪維新【大阪都構想】の市民投票が行われた。 結果は、近差で維新が負け現在の市政が存続されることになった。 コロナの自粛以降Twitterをよく見るようになったがその中で都知事選もあった。都知事選も都民にでは …
#検察庁法改正案に抗議します ツイッターデモで 黒川東京高検検事長が話題になり、安倍政権の混乱を国民は知ることになり、憤慨したわけですが https://news.livedoor.com/article/detail/ …
江戸検の結果が届きました。 twitterで 【お知らせ】結果通知発送開始 第12回の受検者の皆さま、お待たせしました。12月18日(月)より結果通知の発送を開始しました。 とあり、心待ちにしておりました。 試験から1ヶ …
10月9日 大江戸フレンズの皆さまと日野周辺新撰組を中心に、ボランティアガイドさんをお願いして散歩してきました。 このお仲間でいつも遅刻ではないけれど一番最後に集合するマダムです。 午後からの散歩に、今回は1番にいくぞ〜 …
榎本武揚率いる、徳川家臣団は函館で一応 「蝦夷共和国」を明治元年12月 設立させた。 翌明治2年3月に 鋼鉄船ストーンウォール号を奪還しようとする。 そもそも鋼鉄船は旧幕府が発注していたから、奪還は正当だと思ったのかもし …
高杉晋作 作と言われている 都々逸 「三千世界の鴉を殺し 主と朝寝がしてみたい」 いろんな解釈があるようですが、私は下記の解釈が好き 三千世界の鴉を殺し 主と添寝がしてみたい 「三千世界の鴉を殺し」というのは、朝になると …
今回もまた Macdrawソフトの練習www 標準でついてる プレビューで編集しています。 くるわのいきぢ お題本p.75 幕府軍と新政府軍を皮肉る風刺画 気風(きっぷ)のいい花魁(おいらん)「市葉」は一ツ橋つまり徳川慶 …
Mac preview ソフトで、画像の上にテキスト入れる練習。win フォトショ イラレなら楽チンなのに… マダムのMac修行は続きます〜 【文久2年 幕府オランダ留学生】 目的はオランダに依頼した軍艦建 …
こんなところで 貴重な文化財資料を見せていただけます。 素晴らしかったデス 江戸検のお友達ーーー 絶賛 お薦めデス 5/28まで、土日閉館 東京大学キャンパスの大半はご存知、加賀百万石前田家のお屋敷で …
長月になりました。 後2ヶ月 気合い入れなきゃいけないのに、大寝坊しましたデス 東北地方の台風被害をテレビでみていると、江戸の災害の勉強が嫌になります。 今年のお題 やっぱり良くないわさ 江戸検協会様www 8月中は 公 …
天下大変 p.14 明暦の大火の時の老中を確認しようと思いました。 老中 酒井忠勝・阿部忠秋・松平信綱 将軍補佐 保科正之 でーーー 井伊直孝は老中なの??? 『天下大変』間違いです。 歴代老中リストには載っ …
江戸検のお勉強をしていま (す まで言わないところに・・・w) 江戸検教科書の 『博覧強記』 今年のお題本『天下大変』 同じ小学館出版です。 いずれもキチっと振り仮名あり 『強記』 『天下大変』 手錠 てぐさり て …
江戸検 お題本『天下大変』なかなか 前に進めませぬ 南海トラフ 安政東海地震 安政東南地震 続けざまに 怖かったでしょうね 安政東南地震の時のお話し。 紀伊国広村(現・和歌山県広川町)では濱口梧陵(儀兵衛)が 「稲むら …
夏が苦手のマダムです。 梅雨が明けていないのに既に死んだふりをしていまっする。 江戸検の今年のお題本やっとこさ手に入りました。 『天下大変 江戸の災害と復興』 やっとザザーーーッと1回読みました。 はて どうやって勉強す …
江戸検 今年のお題のテキストについてやっと公示がありました。 やっと発表になりましたが・・・いつになるのか?? 勉強しないとねっ 諸般の事情ってなんだろ? 出版が待ち遠しいザマす