少しずつ庭づくり
朝着替える時、今日は買い物に出かけるからジャージじゃないズボンをはこうと思った。 これに仰天(笑)母の所に行くにはジャージが一番 今日は綿パンだぜ! 今朝は週二のデイサービスに送り出すために、7:30に出発 朝ウオークを …
朝着替える時、今日は買い物に出かけるからジャージじゃないズボンをはこうと思った。 これに仰天(笑)母の所に行くにはジャージが一番 今日は綿パンだぜ! 今朝は週二のデイサービスに送り出すために、7:30に出発 朝ウオークを …
サーバーを2つ契約している。edoculとarms-pro 以前 edoculのサーバーでログインできない不具合があった。なんとなく、解消できている。 今回 arms-proのサーバー パスワードをかけている記事にコメン …
今朝も朝一で、ジムへ筋トレと ブルブルストレッチ 加えて ホットヨガに参加しました。 Appleウオッチのアクティビティに加えたいんだけれど、ホットヨガスタジオの温度湿度が不安なので、外して参加 ヨガは気力・体力・筋力・ …
2/1 今日からジムのロッカーを契約した。 シューズとお風呂用具をロッカーに入れることができる。 これで、日々 ジムに行くときの荷物が少なくて済む ジムで着る服だけを持っていけば良い。 朝一で母をデイサービスに送り出す。 …
92歳母か、12月中旬に背骨圧迫骨折 以来毎日、実家に介護に通っている。 お嫁ちゃんが良くしてくれて、彼女が仕事に行っている昼間に食事とトイレなどの世話。一人で起き上がる事、トイレに行く事も出来ない。 やっと起き上がるの …
寒い 次回の浮世風呂の予習と母の所へ様子見に行く1日。 朝ウオークとラジオ体操は無事行けました。 92歳母 圧迫骨折のせいか?それとも単に老化のせいか?ご飯を食べている以外はベッドにいるのが楽な様子。 母の女学校時代の友 …
1月7日、関東の一都三県に 緊急事態宣言が発令されました。 テレビニュース ワイドショーは同じことばかり、菅総理の記者会見も同じことばかり 十分私たちは注意して感染予防しています、会食もしていませんし、買い物も短時間で計 …
92歳母 背骨圧迫骨折 母を整形外科と内科に連れて行きました。 お嫁ちゃんが、まだお休みだったので、車で送迎を頼みました。 一人で送迎もすると大変、医者の前に車を停めて椅子に座って待っててもらう。その間に駐車場に車を移 …
98歳母の圧迫骨折により、私の暮れの計画も全くオジャンでございます。 もう母は、私が毎日来るのが当然と思っている。 25日にケアマネと相談して、ベッドを電動の上下できるものを当日入れてもらいました。これは介護保険等々のい …
googleフォト移行途中で92歳母が転んだと連絡を受けたのが12/19 一人で起きる事が出来ず、ずっと痛がっています。 医者に行くのを嫌がるのを説得して昨日整形外科に連れて行きました。 背骨圧迫骨折、痛いだろうに… レ …
朝8:30に実家へ 母が、初めて、デイサービスに行く日。不安だろうから、お迎えの車に乗せるまで見てきた。お風呂に入れるらしい。楽しんでくれると良いのだけれど… その後、あまりに寒かったので、ヒートテックの下着を着るために …
母のデイサービス の見学に行ってきました。 デイサービス を迷っている方、複数見学する事をお勧めします。パンフレットや、ケアマネの説明ではわからない、感じを掴むことができます。 母は2回目に行ったデイに、決めました。ケア …
母とデイサービスの見学に行った。 以前見学したところで決定しようと思っていたけれど、言葉で説明されるのと見学するのでは違う。 母も私も今回見学した場所は良かったように思う。 通っている方が、よく話をしてくださって、母も意 …
母のケアマネージャーを変更してから、とんとん拍子で話が進み、デイサービスの見学に行ってきた うちの近所の施設でしたが、以前義母がお世話になった所とはまた感じが違いました。 40人定員の小人数制、家まで迎えにきてもらって、 …
92歳の母お風呂に1人で入るのが大変今まで週一、リハビリのための施設に行っていた。朝夕と近所を散歩しているが、それもちょっと心配今までは、しっかりしていたので、私もお嫁ちゃんもあまり口を出さなかった。 弟家族と一緒に二世 …