鬼平犯科帳 2014年6月23日2014年6月23日 by マダム 江戸検の勉強、覚えようとするとあまり進まない。 江戸検を目指す知り合いに、「鬼平犯科帳」大好きと言うお方がいらっしゃいます。 獏先生の巣... Read More
みをつくし料理帖 2014年6月10日2014年6月10日 by マダム 『みをつくし料理帖』 テレ朝 6/8 夜9時 見ました。 江戸時代の女料理人の話、これでもか?というくらいに 苦難が待ち受ける。 北川景子が�... Read More
浜離宮恩賜公園 江戸散歩 2014年5月24日 by マダム 江戸散歩 浜離宮恩賜公園行ってきました。 気ままに江戸♪ 散歩・味・読書の記録夢見る獏先生の散歩講座。 相変わらず 終わった後の反省会... Read More
築地から銀座 見たり買ったり踊ったり 2014年5月16日2014年5月23日 by マダム 5月いっぱい twitter仲間の紹介で某スポーツジム 全国どこでも行ける会員になりました。 もうあと半月になっちゃって・・・ 聖路加ガーデンに�... Read More
古市参宮街道 2014年5月16日 by マダム 江戸時代の人達は一生に一度 伊勢参りを楽しみにしていたはず、 内宮から外宮まで約5kあるそうです。 江戸時代の人達は一生に一度伊勢参りを楽し... Read More
お伊勢参り2日目 2014年5月9日2014年5月19日 by マダム 内宮早朝ガイドをしていただきました。 平日人が少なく貴重な時間を過ごせました。 お伊勢さん観光案内人(ここでガイドをお願いしておきました... Read More
宇治山田にいます 2014年5月8日2014年5月19日 by マダム 慶長20年(1615)5月8日、大坂城がついに落城、大坂夏の陣が終わりました。豊臣秀頼(23)と母の淀殿(49)は自害、豊臣氏は滅亡しました。敗因は�... Read More
江戸の食文化体験 江戸老舗めぐり巣鴨コース 4/26 2014年4月27日2014年4月27日 by マダム 江戸検の出来たばかりのパンフレットを頂いて 江戸散歩出発です。 気ままに江戸♪ 散歩・味・読書の記録 のバク先生の案内d~ 訪れた順番... Read More
ランニング中の疑問解消? 2014年4月25日2014年4月27日 by マダム 4/25 良いお天気 自宅から大宮氷川様一宮まで4k 往復8kの調度良いランニングコース、坂が少なく、中仙道なのでお店もあり安心して走れるコース�... Read More
皇居東御苑ボランティアガイドツアー参加 2014年4月17日2014年4月18日 by マダム 4/16(水) 皇居東御苑ボランティアガイドツアーに参加してきました。 宮内庁HPより 大手門から入って 門のおまわりさんに 「ボランティアガイドは�... Read More
4/12(土)浅草食文化散歩 2014年4月14日2014年5月9日 by マダム 毎日文化センターの「江戸の食文化体験~江戸の老舗めぐり」に参加してきました。 バク先生のガイドです。 気ままに江戸♪ 散歩・味・読書の... Read More
テクテクランおまけに東京競馬場 2014年4月6日2014年4月7日 by マダム 奈良にゴルフに行った友達 箱根に旅行に行った友人 八王子の知人から 雪の知らせがありました。 花冷えですね 府中も雨が降ったり、晴れ間が... Read More
江戸本 2014年4月4日2014年4月5日 by マダム 府中駅近所の本屋で、古本売ってるとの主人情報 全て新品ですが半額以下 もっと欲しかったのですがここまでにしときました。 なるべく本を増や�... Read More
独眼竜政宗 2014年4月3日2014年4月3日 by マダム 毎日お花見三昧ですが、今日は雨~ 桜が散らなければよいのですが・・・ NHK大河ドラマの一番人気 【独眼竜正宗】見終わりました。 1987(昭和62... Read More
2014お花見 その4 小金井公園江戸東京たてもの園 2014年3月31日2014年5月9日 by マダム 小金井公園内 江戸たてもの園の入り口 さくらが見事でした。 【伊達家の門】 旧宇和島伊達家が大正時代に東京に建てた屋敷の表門。 ”起り(むく... Read More