農林公社主催のじゃがいも掘り(私はお留守番)

Views: 20

5月月末に大江戸フレンズと岡山・倉敷 広島・宮島旅行に行ってきました

大雨で山陽本線が停まるアクシデントもあり、色々楽しい旅行でございました 詳細はいずれ日を改めて(前に戻って)書きます

どうも、体力がなくなったのか?お年頃なのか?疲れます(笑)

6月に入り、小掃除をしなければと思いつつ、今月も運動に勉強に遊びに励んでいくつもりです

本日は 娘一家が県農林公社主催のじゃがいも掘りに出かけました。

6ヶ月のアタチはバァバとお留守番です。

じゃがいも掘りの最中は6ヶ月のアタチは離乳食を食べて、ミルクを飲んで、ギャン泣きをしてお昼寝

楽しそう〜に やってるやってる

大量収穫 大きさを選別

大江戸フレンズの野菜師匠に連絡して、取れたじゃがいもをどうしたら良いか聞きました

3.4日乾かしてから、軍手で泥を取るそうです 乾かすことがポイントらしい 土のついたまま風通しの良いところで保存する  お店で買うことしかないので、お利口になります
しばらくは、じゃがいも尽くしになりそう・・・

1歳半のアタチは小さいじゃがいもで遊んでいます

じゃがいもと一緒に大きな葉つき大根をいただきました 近頃 葉つきの物はあまり手に入りません

葉っぱを洗って湯がいて、ごま油で炒める 酒・醤油・ラー油で味付け ゴマをフリフリ

母がよく作ってくれました

1歳半のアタチが眠くて おんぶして庭をウロウロしていたら、湯がきすぎた〜〜〜

その後、娘の家の鍵がなくなる事件発生、以前は1歳半のアタチが見つけてくれた様子

今回はどこを探しても無い、じゃがいも掘りの現場に電話して落とし物が無かったか聞こうということになりましたが、名探偵バァバが、オモチャの車の中にあるのを発見し、一件落着しました。

バタバタと忙しく楽しい時間

老夫婦2人では経験できない時間だけれど、疲れる

疲れを知らない身体が欲しいと切に思うのでありました。



◆◇◆記事を読んだご感想をお聞かせください◆◇◆
  • 素晴らしい (1)
  • 役に立った (1)
  • いいね (2)
  • マダム好き (1)
  • つまんない (0)

コメントを残す