5月人形

お雛様は毎年必ず 娘のと自分のを出しています

5月人形お出ましになるの、20年ぶりくらいか???

鎧兜を組み立てるのが面倒というのが理由だけれど、出してみたらそうでもなかった

独立した子供たちのところへ、持って行ってもらっても良いのだけれど

きっと、しまって置くところがなくて邪魔だろうし、持って行ったら捨てるだろうな〜と思う

まだ私たちが、元気なうちは飾ってみようと出しました。

納戸を何度も往復 重い人形の入った段ボールを持って 階段の昇り降り

これから、何年 お雛様5月人形を飾ることができるだろうか???

小さい兜の結目が解けていて、ユーチューブを見ながら結び直す

【あげまき結び】という飾り結び

総角(あげまき)結び

「総角(あげまき)結び」は、平安時代の未成年男子の髪型である「角髪(みずら)」から考案された結びです。 結びつきの象徴として、昔から縁起の良い結びとされています。 また護符や魔除けとして代表的な結びでもあることから、端午の節句に飾られる鎧兜にも用いられています。

https://manten-curtain.com/blogs/column/decorative-knot-curtain

10時までに、人形設置を終わらせるつもりが、午前中いっぱいかかってしまった。



◆◇◆記事を読んだご感想をお聞かせください◆◇◆
  • 素晴らしい (0)
  • 役に立った (0)
  • いいね (0)
  • マダム好き (0)
  • つまんない (0)

コメントを残す