べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館

べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館行ってきました

暑い暑い1日でございました

江戸仲間のおじさま2名と私

 

エレベーター内

この後、無料バスで 源内さんのお墓と江戸新吉原耕書堂へ

源内さんのお墓
バスから降ろされた所から結構歩きました
墓所に入るところに鉄扉「ええええっ残念」と思いきや 自分で開けて入るのでありました

石碑をスラスラ読めちゃう ご一緒した江戸仲間 凄い!

新吉原耕書堂

町会事務所が来年1月まで耕書堂として、場所的に吉原の中に再現されています
50間道にあった耕書堂は、石碑も建っていませんでした

店内のウオータースタンド 嬉しかった

戦利品は 吉原つなぎに耕書堂の名前入り手拭い

3人で浅草駅近くの寿司屋でランチ

インバウンド向けに値段設定がお高め(4000円〜) リーズナブルな1500円ランチをいただきました 

狭い店内に外国人2名とガイドさんが入店 板さんとガイドさんが交渉
生は食べられないから、火を通してほしいと要求 店主はバーナーで炙るくらいは出来るが基本は生 煮ることは出来ないと半分キレ調子 寿司屋に来るなっと言いたヨネ
お椀 エビの出汁が効いて美味しかったデス

話し足りずにタリーズへ



◆◇◆記事を読んだご感想をお聞かせください◆◇◆
  • 素晴らしい (0)
  • 役に立った (0)
  • いいね (0)
  • マダム好き (0)
  • つまんない (0)

Comments

コメントを残す