なんやかんやで、ブログの更新が滞っている
結局3月すえからずっと 風邪が治ったりぶり返したり
シニアになると、治りが遅いであります
月一 黄表紙勉強会
毎週月曜 大学ゼミ講座
日曜 べらぼう感想
週 4〜5本 エアロ
毎朝10分草取り(右カラムのblue skyに載せてます)
この合間に、最低限の家事
勉強会とゼミ講座の予習にかなりの時間を費やされる
べらぼうの情報収集も楽しいけれど、カツかつの時間割でござります。
たまにだけれど 近所の娘の子供たちの保育園お迎え
そして夜寝付けない 寝られないもんだから 甘えて朝寝坊をする
寝坊をしているから、夜寝られないのかもと 目覚まし時計を新調しました
枕元ではなく 起きないと止められない場所に置いています
3コインズの店で五百円也

「明日から朝早く起きるから」と宣言する私に 主人は「本当?」と笑うばかりでございます
5月連休明けは、もっと忙しくなる予定
大好きな韓国ドラマも今の所 封印