洗面所にはいるドアが開かない6/10に故障している。
ネット検索で薄いカードをドアの隙間に挟み突起を凹ませてやっと開ける。
主人に修理依頼を発注した。
業者に頼むと結構な金額らしい。
いろいろ検索かけて、ドアノブを解体しようとするけれど、どうしても解体できない。
そのまま2ヶ月以上たち、セロテープ、ガムテープなどでドアノブが機能しないようにして過ごしていました。
youtubeなどの解説によると、簡単に解体できるはずのドアノブ なにかしら解体できない事情が発生しているらしい。
本日、電動ノコギリで芯部を切り落とすことになりました。
ドアを支えてガガガガガーーーッ
どうも、芯部の中身がこわれていたみたい。
寝室の同じ形状のドアノブをはずし(これはすんなり外れました)取り付け設置完了。
ところが、ドアのノブも右左があるようで、寝室のドアノブをつけたところ、異常発生(笑)
通常ドアノブは平行になっている状態で下に引くとドアが開く
寝室のドアノブはまさに、そのとおりの動きをするのだけれど、洗面所につけると左右逆
つまり、ノブを平衡状態にして上に引き上げると開く。
これは、ノブを逆のものを買ってこないとダメみたい・・・・
と思っていたら、川口技研のHPから検索したようですが、レバーハンドルの向きを変更することができました。
二ヶ月半の不自由から、開放され、洗面所お風呂場にすんなり入れるようになりました。
ただし、ドアノブは上に上げるんだけどね
DIYで色々工作している主人、電動ノコギリで金属を切れる刃を持ってるのが凄いワ
なんとか かんとか言いつつヨロヨロと生活しております。
夏休みももうすぐ終わる、終わるとまた92歳母の介護が毎日始まります
あ”ーーーーーーーーー
本日 横浜市長選挙 菅首相の進退をも決める選挙になります。
コロナ対策はもう、首相を変えないとおさまらない状態になっていると思っています。
横浜市民たのみますよ〜〜〜