浜之無学さんの、京都の文化・歴史、料理に関する小説風エッセイの連載がはじまりました。
この投稿は、江戸仲間(江戸検合格者の会)のクローズドサイトに連載されています。面白いので、私が口説いてブログに載せてもらうことになりました。
渋っていた浜之無学さんですが、私のアタックに応じてくださいました。
【江戸文化歴史検定】を何度も合格して、今度は【京都・観光文化検定】に挑戦なさっています。京都の勉強なさってらっしゃるのがよ〜〜〜くわかります。
実際に料理もご自分でお作りになります。江戸仲間はリタイヤした叔父様方が多いので、料理をなさらない男性を対象に簡単な料理の紹介をなさっています。
エッセイ中の水彩画は実際にお書きになっていらっしゃいます。
『天は二物を与えず』ってのは 嘘???神様は、二物も三物も与えて良いのでしょうか???
居酒屋サブの料理帖をお楽しみください。
PDF Loading…
コメントを残す