庭を大改造予定ですが、一度には出来ないと思ってます。
“ハラン”が、どんどん増えてしまっています。縮小したい。株を掘り起こして廃棄する事になると思います。4月から梅雨入りまでにやりたいと思ってますが、ご入用の方貰ってもらえないかしらん。ご近所に限ります(近所ってどこまでだろうか???)
タイミングがあえは、差し上げます。右カラムメールフォームからお問い合わせください。
PlantNet と言うアプリを入れました。植物の写真を撮って、名前を教えてくれる無料アプリです。
https://apps.apple.com/jp/app/id600547573
植物の写真を撮って名前を教えてくれるアプリたくさんあります。比較しているサイトでは、有料のものは1つでした。
写真から教えてもらえるのは便利、よそのお家や、マンションの植え込み、外側に出していらっしゃる植物など写真撮って教えてくれます。
前に一度入れたものは、やたら広告が出てきて使いづらかったのですが、PlantNetは使えそうデス
ただ、1種類の植物を写さないとダメ 先日とった全体の画像では一部を取り出して(トリミング)してアプリを使わないと 名前を教えてもらえません。
-
ツルマサキ 学名:Euonymus fortunei -
いろいろ入っていると教えてもらえない
教えてもらった1つに、南天がありました。
我が家にも、大きくなってしまった南天何本もあります。
南天は音が「難転」即ち「難を転ずる」に通ずることから、縁起の良い木とされるらしい
うちにあるのは、背が高くなりすぎている。
小さくすると、こんなに可愛らしくなるるるるる
南天は買わずに、挿木で小さく増やしてみようと思ってます。
庭綺麗計画 形になるのは何年先になるのだろうか???
コメントを残す