妖怪『アマビエ』

妖怪「アマビエ」とは? 新型コロナウイルスの沈静化を祈ってイラストを描く人が続出

江戸末期に「病気が流行したら自分の姿を写して人々に見せるように」と伝えて海中に消えたと伝えられています。

アマビエの存在を教えてくれたのは、江戸仲間の友人
江戸時代に、病気が流行したら自分の姿を写して人々に見せるようにと伝えて海の中に消えたという妖怪

コロナウイルスはこんな歴史も教えてくれました。

京都大学附属図書館 江戸末期の瓦版に描かれた「アマビエ」

アマビエは江戸時代末期の弘化3年(1846年)に、現在の熊本県に出現したと言われる妖怪。この妖怪に関する記述をした瓦版が、京都大学附属図書館に所蔵されている
湯本豪一さんの『明治妖怪新聞』(柏書房)では、瓦版の内容を以下のように紹介している。
<肥後の海中に毎夜のように光るものが出没する。役人が調べたところ、それは「アマビエ」と名乗る怪物で、六年間の豊作を予言し、病気が流行したら自分の姿を写して人々に見せるようにと伝えて海中に消えたという。>
この瓦版には、波間に立つアマビエの奇妙な姿が描かれている。長髪の人魚のようだが、鳥のようなクチバシを持ち、胴体には魚のようなウロコ。3本足ですくっと立っている。

妖怪「アマビエ」とは? 新型コロナウイルスの沈静化を祈ってイラストを描く人が続出

日本ボーグ社の『アマビエ』を知ったのは、Twitterでフォローしているとてもセンスの良いママ
赤ちゃんが生まれるころからフォローしていて、もう11歳になったという。
11歳のお嬢さんがアマビエを作ったとツイートしていた。
彼女はTwitterをオープンにしていないので、紹介出来ないのが残念

コロナウイルス 早く沈静化しますように・・・



◆◇◆記事を読んだご感想をお聞かせください◆◇◆
  • 素晴らしい (0)
  • 役に立った (0)
  • いいね (0)
  • マダム好き (0)
  • つまんない (0)

2 Replies to “妖怪『アマビエ』”

  1. 久允哲@光侖

    宇都宮駅前の餃子像とどこか似ています。

    1. マダム

      へーーー
      ググってみました
      宇都宮駅前 餃子像
      確かに似てるわ

コメントを残す