金沢の戦利品 2015年8月8日2015年8月9日 by マダム 猛暑日の毎日 今日は少し低くて33度だったようです。33度で涼しいと感じるwww 楽しい加賀百万石旅行でしたが、戦利品のご紹介です。 輪... Read More
加賀百万石 最終日 2015年8月4日2015年8月4日 by マダム 毎日あづいデス。 加賀百万石旅行最終日 和倉温泉から、ワゴンタクシーで輪島朝市へ 能登島大橋から 能登島へ渡り七尾西湾の穏やかな内海を... Read More
加賀百万石 2日目 2015年8月4日2015年8月4日 by マダム 加賀も暑いです。 午前中 兼六園を歩きました。 汗だく かき氷美味しかった~ 加賀藩前田のお殿様の力の凄さを目の当たりにしました。 回ったとこ... Read More
加賀百万石初日 2015年8月2日 by マダム 加賀に来ております。 主人の出張に、くっついて来て、お仕事終わってから合流。 昨年は長州 大雨でに「花燃ゆ」のロケに遭遇したのでした。 &nbs... Read More
江戸 行事・歳時記 2度あるもの 2015年7月30日 by マダム あづいです。 諸々のお疲れか?昨晩は18時に行き倒れて、朝まで爆睡 おかげで十分睡眠時間とれました。 あいかわらず 『わっしょい!』本読んで... Read More
江戸楽~麦セミナー~情報交換会 2015年7月26日2015年7月26日 by マダム 忙しい1日でした。 江戸楽アカデミーからの 麦セミナー そして情報交換会 アカデミーからの移動猶予は30分 チョイ悪ご隠居と急行電車に乗... Read More
金毘羅ふねふね 2015年7月23日2015年7月23日 by マダム 「金毘羅ふねふね 追い手にほかけて シュラシュシュシュ」 その先唄えますか? ちなみに私は「追い手」を「お池」と覚えていましたwww 『金... Read More
寛永寺徳川霊廟&大江戸グルメ探訪vol.4 2015年7月21日2015年7月21日 by マダム 関東梅雨明けいたしました。 あづ~いです。 大江戸Frends Line仲間の会で 寛永寺から~の伊豆栄という豪華版の1日でございました。 寛永寺党側霊... Read More
天下祭 起こりの比較 2015年7月18日2015年7月18日 by マダム 『わっしょい!』本と今日もニラメッコ。 山王祭 神田祭の起こりを時系列で表示 いろんなことが 見えてきました。 ブルー=山王権現関連 オレ... Read More
【藪入り】と【閻魔参り】 2015年7月16日2015年7月16日 by マダム 今日は【藪入り】そして【閻魔参り】の日でございます。 藪入りは、その名称から察せられるように、都会であ る江戸からみて、近郊農村地帯が藪... Read More
「朝顔売り」と「わいわい天王」 2015年7月14日2015年7月14日 by マダム 朝顔売りってどんなのか?探してたらこんなの見つけました。 物売りの芸 残してほしいです。 七草売りのところ 「ななくさなずな、唐土の鳥が... Read More
二木屋蝋燭能 2015年7月13日2020年2月25日 by マダム 日本国登録有権文化財 会席料理 二木屋 蝋燭能 (7/11) 行ってきました。 5月にキモノでジャックで伺った時に予約してきました。 も... Read More
四万六千日 2015年7月10日2015年7月10日 by マダム 毎日『祭だわっしょい!』読んでますが、脳がどうも言う事を利きません。 本日拝領屋敷より戻るついでに伊勢丹でお中元を出してきました。 江戸... Read More
大山詣謎解き 2015年7月7日2016年8月30日 by マダム 江戸検今年のお題 参考書『祭だわっしょい!』読んでます。 脳が老化のため受付てくれない・・・w 大山詣り 相模国伊勢原の大山は阿夫利神社... Read More
煙管文化の伝承活動 2015年7月5日2015年7月7日 by マダム キモノでジャックinさいたま 【大宮高島屋ビアガーデンをジャックせよ!】参加してきました。 連日雨模様 昨日はジャックの時間帯は傘をささ... Read More