—
by
午前中 雨戸に挟んだ指を見せに整形外科へあとで、骨が折れてたりして騒ぐのも・・・と 思いきって行ってきました。…
早く出かけて、東京駅グランスタの和栗モンブランの店 [BURDIGALA TOKYO]に行く 11月いっぱいら…
朝、主人を送り出してすぐにウオーキングに行く。 雨戸を開ける際、どこをどうしたか?勢いがついて、右手・中指薬指…
2020/10/23にシクラメンの種をまく だいたい1ヶ月で発芽する。いつも悩むのが、発芽のために遮光している…
良いお天気でした。 次男の3姉妹の長女が7歳の七五三一年生になって、元気に学校に行っています。我慢することも覚…
https://news.yahoo.co.jp/articles/b41588c692c95ca39fb51…
リビングのWax3度掛けやったし窓ガラスも拭いた着々と大掃除モードが進行しております。 主人のワイシャツや主人…
朝8:30に実家へ 母が、初めて、デイサービスに行く日。不安だろうから、お迎えの車に乗せるまで見てきた。お風呂…
5年前のFacebookの記事 静嘉堂文庫に行っている。庭が美しかった。 Facebookの思い出が教えてくれ…
多様化する通勤スタイルに合わせた JRE POINT新サービス 若者はすぐに飛びついて難なく取り入れるだろうサ…
午後の光景(ヒルスギノアリサマ) 生酔といさみの喧嘩 「いさみ」(仁侠風)が口を出す座頭を冷やかす酔っ払いを…
昨日のウオーキング途中で見つけた古着屋さん北浦和駅メディカルセンターの前のビルにあります。 半幅帯2つ買っちゃ…
ウオーキング 紅葉を探しに行きました。 土日はお寝坊します。 午後から、母のデイサービス契約がある。 江戸検1…
皮膚科受診 最近は医院受付ナンバーにQRコードがあり、読み込むと、今何番の人が受診しているか?わかります。 …
久しぶりの講座出席 日比谷図書文化館 古文書塾てらこや 特別講座(短期) 和本の世界を楽しむ-江戸時代本屋の仕…