—
by
友人が2枚とったけど一緒に行く人が都合が悪く…と聞いたとたん 行きま〜すとお返事w 行って来ました 武道館アリ…
我家のお歳暮はシクラメンです。 さいたま市内の直売所へ行って来ました。 毎年行っていた直売所のご主人が体調不良…
良いお天気が続いています。 来年3月のさいたまシティハーフに向けて、サボっていたテクテクランニング。 100k…
話題の「清須会議」観てきました。 金曜 大好きIRのクルクルエアロ終了後、同じフロアの映画館に3分で移動 映画…
暮れの準備は主婦にとっては、避けられないイベント。 毎年のように掃除を小まめにして、いつも綺麗にしておけば良い…
秋 短かった気がします。すでにダウンコートを着てもおかしくないな気温の日々です。 今年咲き終わり保管してあった…
第32回 新座市・平林寺をキモノでジャック!! 12月1日(日) 13時 平林寺内・山門前 集合 ※拝観料(大…
久しぶりの庭の手入れ 今の時期芝が80%枯れているので、雑草取りは楽。 今日は飛び石周りと、芝サッチを取り除く…
11/4 文化放送 浜祭り 2011の震災以後ラジオを聴くことが多くなり、 文化放送「大竹まことゴールデンラ…
2級と3級を受験したので おまけも2ついただきました。 書籍の広告と一緒に ・ブックカバー(単行本サイズ) ・…
江戸検が終わったら 行こうと思っていた。 木下栄三先生の「徳川15代菓子づくし」 行ってきました。 江戸文化歴…
江戸文化歴史検定行って来ました。 勉強して、参加した講座や江戸散歩で知り合った方々に2級も受けた方が良いと勧め…
江戸散歩 高輪 の続編です 講師 気ままに江戸♪ 散歩・味・読書の記録の獏先生 オプション(講習終わった後自…
10月23日17:30 待ちに待った babyちゃん誕生 長い陣痛 お嫁ちゃんお疲れ様でした。 大きな赤ちゃん…
今年の暑い夏を乗り切ったシクラメン 普通下にあるピンクの鉢くらいの葉ですが 白の鉢も夏を越しました。 花芽もも…