9日 神田祭
別の用事が都内で 10:00からあったので
神田祭 神幸祭 順路から 淡路町交差点で8:40に待機
8:00に神田明神にいければよかったのですが間に合いませんでした。
淡路町 交差点でのおまわりさんの通行止めの様子
祭りを待ってる氏子たちの笑顔
町会毎の挨拶の様子を 見てきました
一の宮鳳輦(ほうれん)
二の宮神輿(みこし)
三の宮鳳輦(ほうれん)
絵巻と呼ぶのふさわしい 行列の装束 神輿 鳳輦(ほうれん)でございました。
附け祭りも見たかったな~ 他の方のブログを見る事にします。
コメントを残す