人生いろいろ、思うところあり、環境や自身の精神状態の変化、プログを書く余裕がありませんでした。
それでは、いかんと、お友達のマロンおじさんに刺激され、山手線一周ウォーキングを行う事を心に誓い、これができればマダムもまだ、いける!と、思えるかもしれないと考えました。
マロンおじさんは、東海道完歩、木曽路、東北北海道旅行記、東京マラソンコースウオーキングと、マダムのプログで紹介したものもありますが、いつも刺激的な楽しいお知らせを頂いていました。
山手線一周ウォーキングなら私にも即実行出来る。と思って始めましたが、1日で歩くとはやはり凄い。
1周47k弱あります。マラソンと思えば1日で出来ないこともないのですが、一応主婦ですwww(こんな時ばかり・・・)
結局3日かけました。
3/10 上野〜品川
3/14 品川〜新宿
3/20 新宿〜上野
途中、線路が見える範囲であるきましたが、どうしても離れなければならない場所もあり、そうなると進行方向がわからなくなり、戻ってしまったり、新宿から新大久保・鶯谷あたりのラブホ街は昼間でないと怖くてあるけません。
海だったところは綺麗に開発され、大きな武家屋敷だった御殿山・花房山等々は結構きつい山でした。
大崎・五反田・目黒などはほとんど行かない場所
新宿から上野までは歩きやすかったデス。
私にとっては修行の徒歩でした。
寄り道をする余裕なく(笑)ひたすら歩く、知っている場所は方向も間違えずに行けました。
息子の学校のあった新大久保の豹変にはびっくり、韓国街と思っていたら大きな道ができていました。
3月10日 上野〜品川 田町でお茶
3月14日 品川〜新宿 原宿でランチ
3/20 新宿〜上野 巣鴨でお茶
気温の変化と時間に注目!
20日は大塚の駅 アトレの中のユニクロで半袖のTシャツを買いました。
縮尺が合わない・・・・大目に見てくださいm(_ _)m
jognoteのマップ 仕事じゃないんで適当デス
恵比寿から原宿まで 計測忘れ
マダムの修行はまだまだ続きます
コメントを残す