—
by
気ままに江戸♪ 散歩・味・読書の記録 夢見る獏先生の講座で話題になった資料 栗田資料を公開します。 過去問を…
江戸検1級難しいデスよね。 受かる気がしません。 1年間あったのにいったい何やってたんでしょうか? 自宅でやろ…
江戸検のお勉強のお助けグッズ 江戸検仲間の情報交換会に参加した時のこと、 お勉強の便利グッズにハガキ大の江戸年…
江戸検の勉強をしていると、しょっちゅう出てくる『守貞謾稿』。 今週土曜の>― 江戸検受検対策講座 ―『江…
江戸検の出来たばかりのパンフレットを頂いて 江戸散歩出発です。 気ままに江戸♪ 散歩・味・読書の記録 のバク…
11月3日に受験した 江戸文化歴史検定 2・3級合格しました(嬉) 自己採点では 合格圏内でしたが、通知が来る…
文京学院大学 生涯学習センター主催 江戸検1級合格者と巡る江戸散歩 四十七士が歩んだ道 これが本当の「忠臣蔵」…
10月に入る。 いろいろとやってることも やらなきゃならないことも多いこの頃 11月に江戸歴史文化検定を控えて…