—
by
成人の日 コロナ禍皆様いかがお過ごしでしょうか? 明日から、主人の仕事開始 5:30までのお弁当作りが始まりま…
大河ドラマ「鎌倉殿と13人」が始まります。 鎌倉時代 ほとんど無知 勉強しようと思います 炎環(えんか…
コロナ オミクロン株が言い出されてから、感染者数が多くなって第6波と言われるようになった今日この頃 また、緊急…
今年初の勉強会 はじまりました。 遊子方言(田舎老人多田爺)・甲駅新話(大田南畝)・古契三娼(山東京伝)・傾城…
明けましておめでとうございます 2022年 暮れにスキーバタバタ年を越し、1日2日と、スキーに行ったメンバーが…