江戸検の試験後に シクラメンの種をまきました。
その後のレポ 目が出るまでは水分だけで光を遮断 12/7にから日光を当てるようにしました。
いつもは家の中の窓際に置いて、水は霧吹きで土をしめらす程度
最近は 葉も大きくなってきたので、天気の良い日はお外にだして、たっぷり水をあげてます。
1つのゲージに100粒まいてます。今のところ4割くらいの発芽率 どのぐらい育つかな~
肥料をあげたいのだけれど まだ小さい子たちなので我慢我慢
去年の猛暑を頑張って超えた子達 種を取るために毎年頑張ってる親達
コメントを残す