獏先生の濃い内容の講座 詳細は
第4回「江戸の食文化講座」終了!
気ままに江戸♪ 散歩・味・読書の記録
13:00〜16:30までの長丁場、先生もお疲れになったと思います。
『江戸の食文化』原田信男著を、守貞謾稿と『江戸の食と暮らし』の副読本を交えて解説。
毎回ある模擬テスト・・・・
参加者自作の貴重な資料を惜しげも無く配って下さいました。
手作りの江戸料理の試食 江戸甘味噌試食・・・
そしてそして先日の資料ハージョンアップ版が完成しました。
鬼平 中島博氏の『江戸の食文化』(原田信男編)を分析する。
凄いです!
[wpdm_file id=4 title=”true” ][wpdm_file id=5 title=”true” ]
マロンおじさんの貴重な江戸検必勝分析データ
(ここで公開したいのですが、あまりに過激な内容を含む(笑)のでpass付にしたいのですが・・・)
マロンおじさん 連絡求む<m(__)m>
講座後の情報交換会 1級合格体験記を話してくださった秋山先生も一緒です。
情報交換会 獏先生の講座同様に大変勉強になりました。
2次会はどんなになっちゃったんでしょうか?少し心配
獏先生とおじいちゃんと一緒にかえりましたが、電車が止まってしまいました。
思いがけず 1級合格者2人の話を独り占めできるという贅沢な時間を過ごすことができました。
コメントを残す