手ぬぐい 細見

Visits: 161

先日江戸散歩で 江戸好きの人たちのお話を聞いて思ったのですが、
何より「どうして?」「へーーー」と感じる気持ちが大切なんじゃないか?と思い始めました。

木下栄三先生の神田三十六稲荷絵図
神田のお稲荷さんを線で結ぶと きつねの絵柄になる 手ぬぐいoinari-te01

大宮の鉄道博物館で 購入した手ぬぐい
駅員さんに切符にハサミをいれてもらい手渡す
駅によって ハサミの模様が違う それをデザイン化したもの
teppali-te01

木下先生に 鉄道切符の手ぬぐいをお見せしたところ、
「これって 1つ1つ どの駅だ分かりたくありませんか?」と・・・・

三十六のお稲荷さんを線で繋ごうと思うこと
切符のハサミの駅を知ろうと思うこと
何にでも 「どうして?」と疑問をもってわかろうとする気持ち
まず そこから真似しなければ・・・・
この思考回路は1級受験者に必須でしょうw

江戸検まで3週間ちょっと
マズイです、勉強が間に合わない・・・・
まだまだ私は江戸歴史の地盤も基礎もないのでありまする。
急に2級も受けることにして 今朝振込完了ですw
ついでに さいたまシティーハーフマラソンもエントリー振込完了www



◆◇◆記事を読んだご感想をお聞かせください◆◇◆
  • 素晴らしい (0)
  • 役に立った (0)
  • いいね (0)
  • マダム好き (0)
  • つまんない (0)

One Reply to “手ぬぐい 細見”

  1. […] 15代それぞれに楽しいお菓子を提案 本当に素晴らしい、前に江戸城の講習に参加した際 お菓子の原案を見せていただいた。 江戸城内の植物や野鳥等の絵と説明の原案も・・・ 現在本をお書きになっているらしい 前にも書いた 神田のお稲荷さんがキツネの形になっているという手ぬぐい 江戸文化の素晴らしさ 楽しさ そして遊び心 イメージして想像して楽しむ 江戸文化の中にそんな楽しさを私も見つけたい。 […]

コメントを残す