クレマチス&ノボタン
去年 クレマチスデビューして、安いクレマチス2鉢を2番花まで咲かせ、挿木で増やしました。 今年になって、コロナ禍の時主人がDIYに目覚め、物置のギシギシするドアを別に新しく作ってくれたり、庭に置くテーブルや椅子をたくさん …
去年 クレマチスデビューして、安いクレマチス2鉢を2番花まで咲かせ、挿木で増やしました。 今年になって、コロナ禍の時主人がDIYに目覚め、物置のギシギシするドアを別に新しく作ってくれたり、庭に置くテーブルや椅子をたくさん …
洗面所にはいるドアが開かない6/10に故障している。 ネット検索で薄いカードをドアの隙間に挟み突起を凹ませてやっと開ける。 主人に修理依頼を発注した。 業者に頼むと結構な金額らしい。 いろいろ検索かけて、ドアノブを解体し …
暑いデス コロナ新規感染者数が毎日 最多を更新しています。 この状態が続けば、医療崩壊は目に見えています。 コロナにかかっても入院はできないし、熱中症でたおれても病院でみてもらえないかもしれません。 政府は「入院制限」し …
8月ずーっと夏が苦手 早く夏が終われば良いと思っている やっと8月突入 8月9月とあと2ヶ月辛抱すれば、生き返ることができる。 コロナで行動が遮断され、すっかり行動力なしの老人に成り下がっている。老人なのにもっと老人の世 …
*毎日ケーキを1つづつ10日で10個食べる*1日に10個ケーキを食べる どちらが太るか??? 毎日定期的に食べる方が増えると思います。1度に10個はたべられませんからネ これは息子の担任の先生から聞いたお話、きっと勉強に …
オリンピック開催のために、カレンダーの祝日が移動され 7/22.23.24.25 と連休になりました。 24(土)はお休みではないので、連休じゃない方もいらっしゃることでしょう。(カレンダー関係ない職業の方も多いと思いま …
GW後半 野菜を植えるための土づくり(耕して堆肥を入れる)をして、夏野菜を植えました。牛糞をしっかり交ぜました。コンパニオンプランツ(野菜と一緒に植えると、虫除けや駆除効果を発揮する)マリーゴールドとバジルはタネを撒きま …
GW始まりました、今日で4月も終わっちゃいます。さいたま市はマン防止適用 ずっと家にいる予定デス 外でご飯を食べようと思います 外とは庭(笑) 主人が何やらDIYに目覚めて、色々作ってます。工具が毎日のようにAmazon …
本日は午後から雨の予報 しかし朝から小雨庭仕事ができませぬ 昨日、私が母の病院やケアマネとの面談をしていた間 主人は物置のドアを作成物置のドアは家を建てた時、大工さんが廃材を集めて作ってくれました。廃材のドアですからでき …