—
by
明日オープンの浦和アトレwest area内覧いってきました。 明日からしばらく浦和駅周辺、混みます。
庭の梅も満開、チューリップも芽を出して来ました。 水仙ももう少して咲きそうです。 種からシクラメンも、なんとか…
3/10 江戸仲間と一緒に深大寺へ白鳳仏を見に行っていました。 TCGC 東京シティガイドクラブの案内で 深…
国立劇場の歌舞伎の特別当日券が今日3/8から発売になりました。 http://www.ntj.jac.go.j…
シクラメンたちは、なんとかチビながら元気にしております。 いとうせいこう「ボタニカルライフ」に触発され、多肉植…
江戸文化遺産 講座&フェスティバル 江戸の祭礼と芸能 行ってきました。 悪代官にチケットをいただきまして、12…
35年間使ったフードプロセッサーが壊れました。 離乳食から利用し始め、よく働いてくれました。 小さな突起が機会…
4月1日の行田ハーフマラソンにエントリーしてしまった。 着物仲間がエントリーしたと聞き、「着物でジャック」で話…
オリンピック見ていますか??? 本日は午前中 日比谷文化図書館 寺子屋 『浮世絵を読む』 藤澤茜先生の講座。 …
江戸検の結果が届きました。 twitterで 【お知らせ】結果通知発送開始 第12回の受検者の皆さま、お待たせ…
シネマ歌舞伎『めぐみの喧嘩』行ってきました。 江戸検試験の直前 シネマ歌舞伎『ふるあめりかに袖はぬらさじ』玉三…
江戸検終わって何やら、気持ちと身体が分離している感があり、なかなか立ち直れなかったのですが、そろそろ始動しなれ…
12月13日 江戸では煤払いが行われました。 皆さま、暮れの大掃除はすすんでいますか???w 12月12日には…
昨年末MMD研究所が発表した調査によると、10~50代1920人のうち、90.3%が「LINEを利用している」…
『はとバス秩父夜祭ツアー』 江戸友と参加してきました。 江戸検が終わる前から予約していて、まだまだ先と思ってい…