Skip to content

Madam'Blog

生活の備忘録 江戸検1級合格 60代半ば筋トレ始めました

  • トップ
  • 生活
    • ガーデニング
      • シクラメン
    • コロナ
    • ダイエット
    • ホットクック
    • 料理
    • 着物
    • 旅行
    • 介護
  • お江戸諸々
    • 博覧強記
    • 江戸文化歴史検定
    • 折たく柴の記
    • 東海道中膝栗毛
    • 浮世風呂
    • 春告鳥
    • 浮世絵
    • 歌舞伎
    • 鎌倉殿と13人(江戸関連じゃないけど)
    • 大江戸フレンズ
  • エクササイズ
    • 走る
    • エアロビクス
  • マロンおじさんの「悪あが記」
  • wordpress
    • ウィジェット
    • カスタマイズ
    • テーマ
    • プラグイン
  • PCいろいろ
    • AppleWatch
    • スマホアプリ
  • youtube「チャレンジするマダムM」

タグ: 田沼意次

べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」19回『鱗の置き土産』

2025年5月18日2025年5月18日 by マダム
家治上様と田沼 そして 鱗の旦那と蔦重の仲直り の回でした 上様家治と田沼主殿守 亡くなった家基(将軍家治の息子)の母、知保の方の狂言自... Read More

べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」17回『乱れ咲き往来の桜』

2025年5月4日2025年5月4日 by マダム
今回は 往来物の新しい販路を開拓 田沼意次の相良お国入りの回で、 戯作者や絵師たちが登場せず、おとなしめでした。今回から新しい章に入... Read More

べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」16回『さらば源内、見立ては蓬莱』

2025年4月21日2025年4月22日 by マダム
源内さん かわいそう〜〜〜 今夜は源内さん一色でございました 田沼意次は我が身に、家基と松平武元を毒殺したのではないか?と皆に疑われる ... Read More

べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」15回『死を呼ぶ手袋』

2025年4月14日2025年4月18日 by マダム
事件です 安永8年2月24日 将軍家治嫡子 家基18歳で急死 安永8年7月25日 松平武元 白眉毛 死亡 瀬川と幸せな朝を迎える夢を見てる蔦重朝げの... Read More

べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」14回『蔦重瀬川夫婦道中』

2025年4月6日2025年4月6日 by マダム
前回の放送で、瀬以と鳥山検校の心が通ったのか?と思いきや、お上の沙汰で、鳥山検校らが検挙される なんとこのタイミングでお上のお捌きが... Read More

べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」13回『お江戸揺るがす座頭金』

2025年3月31日2025年4月1日 by マダム
「からまる」と書かれていたのは、瀬川(瀬衣)が嫁入りの時に持ってきた赤本「塩売文太物語」だったのね 安永6年冬『娼妃地理記 』道陀楼麻... Read More

「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺」6回 鱗剥がれた『節用集』

2025年2月10日2025年2月11日 by マダム
*【節用集】の偽版 *意次 日光社参を受け入れる 今回はこの2本建です 吉原では この頃「金々」と呼ばれ通を気取って疫病本多髷や着物の裾... Read More

田沼意次三昧

2025年2月6日2025年2月6日 by マダム
「べらぼう」では、今から絶頂期に入る田沼意次  これから時代が進むにつれて、田沼が失脚し 松平定信の寛政の改革が始まる 出版統制により蔦... Read More

「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺」5回 「蔦に唐丸因果の蔓」

2025年2月3日2025年2月4日 by マダム
鱗形屋から蔦重に文が届く  鱗形屋の改にならないかと 書かれていた。蔦重は自分が苦労して作った本、摺物を鱗形屋で売ってくれるとはいえ、... Read More

田沼意次 藤田覚著 「興利」

2025年1月29日2025年2月1日 by マダム
べらぼうで ケン・ワタナベが演じる 田沼意次 田沼時代の政治に興味があって これを読んでます 恐ろしいほどの権力を持った田沼意次が細かく... Read More

「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺」4回 『雛形若菜』の甘い罠

2025年1月27日2025年1月27日 by マダム
『雛形若菜』 女郎屋手引き茶屋の親父さまたちが集まる会で、女郎の錦絵を作ることを持ちかけられる。費用は親父たちは工面すると言うので引き... Read More

黄表紙を読む【奇事中洲話】 山東京伝 後半

2024年11月11日2024年11月11日 by マダム
奇事中洲話 山東京伝作 北尾政美(鍬形掲載)画 寛政元年発行 江戸仲間3人の妙齢なおばさま達と読み進めています 今回の後半を読み進めてわ... Read More

黄表紙を読む【奇事中洲話】 山東京伝 前半

2024年10月4日2024年11月11日 by マダム
奇事中洲話 山東京伝作 北尾政美(鍬形掲載)画 寛政元年発行 (※赤丸 蔦屋の印) 寛政元年に発行されたということは、それ以前に書かれたと... Read More

九段周辺 江戸の匂い

2014年1月28日2014年1月29日 by マダム
母が無事 九段の病院に入院しました。 九段ご近所の江戸の匂いをご紹介します。 飯田橋の駅から靖国神社への通り道に富士見町名由来説明の看板 ... Read More

Bluesky timeline

最近の投稿

  • べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」19回『鱗の置き土産』
  • べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」18回『歌麿よ、見得は一炊夢』
  • アンティークティールーム・マリッジ
  • 落ち着いたGWでした
  • べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」17回『乱れ咲き往来の桜』

最近のコメント

  • 多忙1週間 に マダム より
  • 多忙1週間 に マロンおじさん より
  • ラクックで色々試作 に マダム より
  • ラクックで色々試作 に マロンおじさん より
  • マロンおじさん「悪あが記」22弾 に 泉 秀伸 より
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

 欲しいものリスト

Twitter でフォロー

ツイート
Proudly powered by WordPress | Theme Kindler by Divjot Singh.