—
by
朝6kウオーキング 昼 庭の金木犀を伐採 夜ごはん 冷凍ひき肉と冷蔵庫の野菜をみじん切りにしてミートローフ 明…
皆様 不要不急の外出していませんか? お家でじっとしていらっしゃいますでしょうか??? 東京都 新たに118人…
我が家のソメイヨシノ 本日開花宣言 10輪ほど咲いています。 春ですワ 今後朝テクテクランニングは桜の咲いてい…
本日のミッション*お茶を買いに行く 日本人は日本茶デス*草取りをする 浦和の「かわむら崇山」でいつもお茶を買う…
二十四節気 江戸検受ける時暗記しました(笑)本日 雨水だそうです。 【雨水】 うすい:2月19日頃雪から雨へと…
今日もシクラメン買ってきました。 シクラメンの価格は鉢の号数できまります。高額なモノはもちろん、羽振りや花の感…
毎年、江戸検を受けた後 11月1日にシクラメンの種をまいてきました。約1ヶ月後には発芽 丁寧にそだてて ゴール…
7月最終日 日比谷図書文化館で浮世絵講座出てきました 日比谷図書文化館は有楽町からも新橋からもちと距離がありま…
桜の開花宣言、今4分〜6分くらいでしょうか???ガーデニングの季節になりました。 桜が咲くといろいろ、やらなけ…
11/17に種を撒いたシクラメン 黒のビニールをかけて、日光を遮断しています。 水分だけ霧吹きで補充しています…
毎年 江戸検の試験が終わると シクラメンの種まきをしています。 今年も撒きました この上の黒いビニールをかけて…
全米オープン 大阪なおみ準決勝突破 試合終了後のインタビュー日本語がたどたどしくチャーミング 気を良くして今朝…
毎年11月の江戸検が終わると、シクラメンの種を撒くのですが、今年は種がとれませんでした。 気候のせいとか、勉強…
お笑い芸人で作家の又吉直樹が、「言われてみればどうして?」という暮らしに潜むフシギを見つけ出しひも解く教養バラ…
GW いかがお過ごしでしょうか? 毎年のことですが、ちび達が来襲 楽しいひとときを過ごすので、私自身がどこかへ…