—
by
2014/8/27(水) 見沼通船堀 閘門開閉実演いってきました。 当日は連日の猛暑が嘘のような気温。 小雨が…
昨日 第3回江戸の食文化講座 参加してきました。 またもや自分の力不足を感じてきました。 合格体験記 大沢正明…
午後お出かけなので、ササッと芝を短く刈ろうと思ってはじめました。 真ん中は手動で十分ですが、踏み石との際、特に…
夏の草取りは暑さと蚊との戦いです。 蚊取り線香を魔方陣のようにアチコチに供えても なかなかしぶとい 我が家の蚊…
江戸検のお勉強のお助けグッズ 江戸検仲間の情報交換会に参加した時のこと、 お勉強の便利グッズにハガキ大の江戸年…
.tokyoドメインとりました。 Tokyoの新規ドメインが出た時に面白いな〜と思ってました。 edoはもちろ…
夏休み スイカ プール かき氷 花火 全部自前で実現しましたw
8/5(火) 萩城跡も行きたいけれど、雨が〜 それでも、せっかく萩まで来て萩城跡を見ないわけにはいきません。 …
萩城跡 お天気がよければ 美しいお堀が綺麗だろうなあ~ 指月公園内にある萩藩歴代藩…
8/4 午前中 松陰神社で生誕祭 午後 萩博物館 城下町を歩く 生誕祭でも雨はポツポツ・・・ 博物館につく頃 …
萩を訪れて松陰神社にお参りしない人はいらっしゃらないと思います。 明倫館の隣にある明倫小学校に通い 松陰神社に…
8/3(日)東京から新幹線で新山口へ 出張後の主人と合流して萩へ 高速バスで萩に向かうはずでしたが、出先でレン…
8/1 大宮氷川様の例大祭 当日です。 一ノ宮の入り口に幟(のぼり)は立っただろうか??? 前にテクテクしてい…
お暑うございます。 でも 昨日今日はカラッとしているのでなんとかしのげます。 本宅と別宅行ったり来たり生活です…
ほしい物リストの中の 充電器買っちゃいました。 cheero Energy Plus 12000mAh ネトラ…