—
by
久しぶりの庭の手入れ 今の時期芝が80%枯れているので、雑草取りは楽。 今日は飛び石周りと、芝サッチを取り除く…
今年の暑い夏を乗り切ったシクラメン 普通下にあるピンクの鉢くらいの葉ですが 白の鉢も夏を越しました。 花芽もも…
庭の木をきりました。 台風もあって、物干しにかかってしまうほどになったので、やむなく決行。 鬱蒼と緑が有る軽井…
早々と梅雨明け 夏の苦手な私はこの夏どうやって乗り切るか? ユニクロでノースリーブ ブラトップを購入 おばさん…
梅雨前にやりたかった。 20年ウチにいるシュロの植え替え 元気に株を増やしてほすい
毎年11月勤労感謝の日の頃に、 シクラメンの卸屋さんから、お歳暮を兼ねて知り合いに送ります。 今年は暑さのせい…
玄関前の梅が伸び放題 6月末に梅の実で梅酒 ジャムを作りました。 お世話になった梅の木 老木で実を沢山つけ…
前述の梅ジャムは庭に落ちた梅で作ったのですが、 梅の木には、まだまだ実がなっていて 落として梅酒を造ろうという…
台風が過ぎ21日に浦和に帰ってきたら 庭に梅が沢山落ちてました。 こりゃ 捨てるのはもったいないな~と思いなが…
この時期 蚊が出てくるまで、 庭の手入れするにはいい季節。 でもそろそろ 蚊が出てきました。 でもまだ 動きが…
昨年秋から庭の芝 冬芝から高麗芝に、シフトしています。 冬芝は寒冷地用で、寒い時期に元気 種を蒔きます。冬は元…