11月 吉例顔見世大歌舞伎
昼の部
1.研辰の討たれ
2.関三奴
3.梅雨小袖昔八丈 髪結新三
1.研辰の討たれ
どうしようもない、武士研辰、最後まで同仕様もなかったw
研辰 松本幸四郎良かったデス アドリブも受けたwww
動き回り飛んだりはねたり、そして水に突っ込む
体力勝負です、
夜の部 息子さん染五郎と連獅子 これも体力使う
歌舞伎役者が短命なのは、身体酷使しすぎなのでは???
演じきって ゆっくり休んでほしいと思う
2.関三奴
歌舞伎役者の芸の見せ所
舞踊は歌舞伎役者が幼い頃から稽古を重ね、年を重ねると個性がにじみ出てくる。
日本橋 大名行列の先頭の奴さんが、毛槍を持っての舞踊でございました。
3.髪結新三
菊五郎の髪結新三、以前菊之助の髪結新三を国立劇場で見ました。
このときは 国立劇場当日券が安くなるとの情報で、見に行ったのでありました。
このときに浴衣の帯について学んだのでございますw
初初しい菊之助の新三を見ているので、菊五郎の新三は落ち着いて堂々として流石〜と思わされる。
河竹黙阿弥のセリフ回しは何度も聞くとリズムや節がわかるようになりました。
髪結新三は音羽屋ゆかりの演目 丑之助君5歳も可愛らしかったw
有名なシーン 昭和46年 放送 国立劇場
二代目尾上松緑 髪結新三
八代目市川中車 家主長兵衛。20日の舞台を勤めたあと自宅に帰って急死
わからない素人でも、この演技はすごいな〜と思います。