今年はシクラメンの話をしないな〜と思っていらっしゃると思います。
去年の夏が上手に越せなくて 種から発芽したシクラメンのこっているのはほんの少し。
今日は暖かくなったのでポットから鉢に植え替えてあげました。10鉢です。
これからの季節、光合成をたっぷりして球根に養分を蓄えさせてあげなければなりませぬ
受粉もしていますが、あまり種になっている感じがしません。
もうシクラメンも花が終わりに近いので ガンガン受粉させて、たくさん種を取ろうと思っています。
シクラメン屋さんにいただいた プリムラ・ジュリアンもポットでは窮屈そうだったので植え替えました。
調べると、プリムラは多年草だけど夏越しが難しいため、1年草に分類されているようです。
ボタニカルライフ お花がいっぱいの家っていいですよネ
桜が咲き始めると、草取りが始まります。
芝も青くなってくると思います。ガーデナーとしては楽しみでもあり忙しく、気を使わなければならい季節になります。
コメントを残す