11月3日 無事 江戸検 受けられました。
残念ながら ほんの少しだけ点数が足りませんでした。
必死でしたが 届きませんでした。でもなんだか 清々しい気持です。
歴史音痴のマダム やっと皆さまと同じ土俵に立てた気がします。
応援ただいた皆様ありがとうございます 引き続き応援お願いしますm(__)m
11月3日から 庭のお手入れをずーーーーっと
やっと 週一くらい掃除をすれば良いくらいに漕ぎつけました。
その合間に シクラメンの種蒔き
チューリップ 節分草 雪割草を 植える
チューリップ植えてからジャックに行ったのでラスト画像、着物かチラッと出てます。
チューリップと野草の境を作りました。
いざ江戸城へ!
白書院・黒書院にみる儀式と年中行事
都立中央図書館
有栖川宮記念公園の中にあって、結構いいかんじの図書館でした。
無料で展示を見ることができて、図録までいただけて勉強になりましたデス
そうそう 『君の名は』も見に行きました。
コメントを残す