貨幣改鋳し幕政改革をすすめ 綱吉に信頼され異例の出世を果たした荻原重秀。
重秀 子飼いの微行組と 北町奉行与力&隠密回りの攻防
微行組のうなぎ屋の女将お多恵は河村瑞賢がパトロン
河村瑞賢って新井白石に孫の婿なってくれと頼んで断られたんじゃなかった???
新井白石も当然でてきます。
新井白石と荻原重秀は幼馴染という設定
後半からラストにかけて御用船すり替え、隠密回りとの対峙 フィクションを思い知らされます。
でもでも 楽しい作品でした。
このあとに 『市塵』 読むと余計に面白いw
どうしても重秀ビイキに読んでしまい、白石がお腹が弱いことばかりが印象に残ったデス
新井白石と荻原重秀ってよく比較対象に上がりますが本当はどうだったんでしょうか???
『御用船帰還せず』は 【ちかえもん】NHK木曜時代劇の 後釜にどう???
演出rチョロチョロッとしてドラマ化するのが良いと思う。
コメントを残す