今日は暖かいです。
花粉症の皆様はつらい季節到来ですね。
私は子供のころから酷い花粉症でした(当時は花粉症という言葉もありませんでした)が、今は完治です。
へへへ 思い切り花粉吸っても大丈夫ですwww
さて 先日江戸楽アカデミー獏先生の講座で 『十二支 二十四節気』の表がありました。
あんだあんだーーー! 理解してから覚えます。
googleカレンダーに二十四節気・雑節(国立天文台暦計算室)を表示させました。
googleカレンダーは PC・iPhone・iPadを全部同期して利用できるので便利
カレンダーアプリいろいろ試しましたが、googleカレンダー鉄板です。
こんな風に見えます↓
カレンダーに追加の方法
googleにログインした状態で
https://www.google.com/calendar/b/0/embed?src=2i7smciu430uh0mv3i0qmd8iuk@group.calendar.google.com&ctz=Asia/Tokyo
ここに入ります。
下のgoogleカレンダーをポチッ すると自分の7カレンダーに表示されます。
2014年3月3日のdoodle 女雛が楽座してますわ(笑)
コメントを残す