雛祭り

yahoo知恵袋 より

お内裏様は右?それとも左?

雛人形のお内裏様とお姫様の飾る位置は?

桃の節句に飾る雛人形ですが、お内裏様は右に飾るのか、それとも左に飾るのか?

お人形によって、また、地方によってそれぞれ違いがあります。

江戸時代までの日本の礼法では左が上座だったため、御所の紫宸殿に倣って左(向かって右)に男雛を、右(向かって左)に女雛を飾り付けていました。

今でも京都及びその周辺では左(向かって右)に男雛を、右(向かって左)に女雛を飾り付けますし、昔の慣わしを大事にする地方やご家庭でも同様に飾り付けられます。

男雛と女雛を逆に飾り付けるように変わったのは明治以降で、これは欧米諸国のマナーの右が上座の影響が大きく、また、昭和天皇の即位礼の時の立ち位置に倣った関東の雛人形界が発祥ともいわれています。

最近では、関西でも右(向かって左)に男雛を、左(向かって右)に女雛を飾り付けるご家庭が少しずつ増えているようです。

ただし、左大臣と右大臣は左上

座で飾り付けますので老人の左大臣は向かって右となります。

また、桜と橘(たちばな)は紫宸殿の前庭に、紫宸殿から見て左に桜が右に橘が植えられていたものです。
「左近の桜、右近の橘」を飾る位置は左(向かって右)に桜を、右(向かって左)に橘を飾ります。

hina04 hina02

我が家のお雛様は関東風

私のお雛様はお内裏様の笏(しゃく)と冠がなくなってます(涙)

お雛様の扇は遊びすぎてボロボロです。



◆◇◆記事を読んだご感想をお聞かせください◆◇◆
  • 素晴らしい (0)
  • 役に立った (0)
  • いいね (0)
  • マダム好き (0)
  • つまんない (0)

コメントを残す