12月になりました。
ツリーを出すと年末近し
毎年子供達の喜ぶ姿を見たくてツリーを飾りました。
小さな子供もいないのに 電飾をキラキラさせています。
そして主婦が大活躍の大掃除・・・
普段からチャンとやっておけば良かったと毎年思います。
そろそろ 江戸検の結果が送られてくるはず、分かってます分かってますwww
来年のお題気になりますが、まだまだ勉強しなければならない事山済みなので、
知らなくてもいいのですが、噂どおりでしょうかねぇ…
12月になりました。
ツリーを出すと年末近し
毎年子供達の喜ぶ姿を見たくてツリーを飾りました。
小さな子供もいないのに 電飾をキラキラさせています。
そして主婦が大活躍の大掃除・・・
普段からチャンとやっておけば良かったと毎年思います。
そろそろ 江戸検の結果が送られてくるはず、分かってます分かってますwww
来年のお題気になりますが、まだまだ勉強しなければならない事山済みなので、
知らなくてもいいのですが、噂どおりでしょうかねぇ…
クリスマスという響きはこの年になっても、ワクワクさせるものがあります。もっとも、この時期、主人は飲み会が多いのです。居ても、クリスマスムードをぶち壊されます。実家は浄土宗ということで…。はぁ~?だから一人クリスマスをやっておりました。電気を消して、ロウソクをいっぱい灯し、カーペンターズのクリスマスソングを聞いて…見方によってはちょっとオカルト~? マダムのツリーは手づくりだよね。 かわゆい~♡
つゆくさ様
オカルトクリスマスやっていたのデスねw
家ではツリー出すくらいで、ほとんど何もしません。
今年は何やらパーティ会場になりそうです。
180cmとツリーと、1000位のシクラメンの芽で、生活が困難になりそうです。
コメントを残す