—
by
さいたまシティマラソンの案内が来ていました。 焦って 今朝はテクテクランw 6k弱 近所の酒屋さんのクラシカルな塀から府中高札場を撮った。 以外にも 高札場を記事にしていませんでした。 江戸時代 日本橋から甲州街道 内藤新宿を通り ここ府中をとおって甲州へ (大国玉神社の前を通ります)
(電信柱 邪魔だなあ~)
高札場とっても立派 向かい側には老舗の酒屋さんがあります。 珈琲屋さん【蔵】併設で「酒粕ラテ」がお勧め
緑が多くお祭り大好きな府中 歴史も感じられ素敵な町です。
コメントを残す