—
by
今年6月に採ったシクラメンの種を撒きました。 種からのシクラメンは 初めての挑戦です。 シクラメンの種 第一弾…
漢字書き取りデス 小松菜 饅頭 素麺 鰻 茄子 羊羹 7棹 八杯豆腐 鰯 蕪 桜餅 味醂 鮪 胡瓜 蕎麦 醤油…
六義園散歩の記事、 散歩したところを後追いしながら大半ウィキペディアを掲載しました。 六義園の記事へ 獏先生散…
走る筋肉とエアロする筋肉と使うところが違うらしい。 100k達成優先で、2週間ぶりにエアロしたのが26日(金)…
祝! 100k達成!!! この時期に100k達成するのは珍しいことです。 いつも月…
昨日 八百善に伺ったことをつぶやくと、八百善から返信。 ビックリです。 Twitterはこんなリアルでスピーデ…
江戸検 今年のお題「江戸の食文化」 江戸の食文化と聞いて外せなのが、元禄年間に浅草山谷で創業の八百善 文政期の…
先回の「夢見る獏」先生主催の江戸検講座最終回 合格体験記をお話ししてくださった秋山先生。 講座後の情報交換会(…
江戸検1級難しいデスよね。 受かる気がしません。 1年間あったのにいったい何やってたんでしょうか? 自宅でやろ…
ここに登場して下さる【殿】の奥方様のためスマホカバーを娘の友人にオーダー ついでに、私も頼んじゃいました。 可…
以前にもご紹介した、Podcastの番組おもれきさん (過去の記事 普通のおばちゃんが聞くネトラジ Podca…
江戸検講座に参加 もれなく情報交換会に参加している私ですが、話をきいていると 割とアナログなおじ様おば様方が多…
どうしても、勉強がしたくない。 勉強を始めると眠くなる。 勉強をしても頭に入らない。 まあ仕方ない。 小説【上…
この2週 日曜日は激しめのエアロ2本の後、 近所の公民館で、友人達のダンスコンテストの練習に付き合っている。 …
スイカの手ぬぐいもそろそろ終わりデスな 午前中久しぶり薔薇子妹様のレッスン参加、簡単なのに出来ずにショーーック…