—
by
昨日に引き続き アプリの紹介。 Android iPhoneで出来る 日本史の問題です。 アプリ検索すると沢山…
高校生に教わったゲーム 楽しくて勉強になります 無料 旧国名とは奈良時代から明治初期までの日本の地理区分だそう…
6月に入りました。もう今年も半分 自分のやりたい事 今年の目標半分達成できたでしょうか??? ブログ更新お久し…
【大河ドラマ見た事ない】 【歴史小説読んだことない】 【忠臣蔵と新撰組の違いが分からない】 こんな歴史音痴です…
楽しませてもらったチューリップ達 葉っぱから光合成をさせて 球根に養分を蓄えさせる。 これってシクラメンも同じ…
昨日 大江戸Frends(Line仲間)のお一人が「善光寺のご開帳にいるよ~」 と画像を送ってくださいました。…
5/24(日) 完全シークレットイベントに参加。 FB&各SNSへの投稿禁止のため 詳細レポできませぬ(笑) …
江戸仲間 Aさんのお誘いで地唄舞の会に行ってきました。 地唄舞をすこーーーしだけ稽古したことがあるマダムです。…
おとなしく していました。 江戸楽アカデミー受けたり 女子会したり 結構 リア充でした。 さて 日本国内 道は…
ジャックは基本的に参加表明不要 途中離脱OKのゆる~い集まりなのですが、 今回は 初の完全予約制の高級料亭ラン…
9日 神田祭 別の用事が都内で 10:00からあったので 神田祭 神幸祭 順路から 淡路町交差点で8:40に…
楽しいGWでしたか? 府中で暮らすようになってから4年目になりますが、初めて【くらやみ祭り】を見学。 噂に聞く…
GWの始まりは、横浜駅伝です。 暑かった~~~♪ 今年からエントリーが、抽選になりましたが、例年通りの2組当選…
江戸楽アカデミー 神保町の【小学館集英社プロダクション・多目的ルーム】 いままで 地下鉄”神保町”駅から行った…
江戸を学ぶ”基礎の基礎”徹底学習講座③ 4/25(土) 『時刻と暦』暦について 浦井祥…