趣味たちをシンクしてリンク 2015年4月22日2015年4月22日 by マダム いっぱい走る事といっぱいエアロする事を両立出来ない どちらかにウエイトを置かないと・・・ (横浜駅伝が終わったら、たくさんエアロするに... Read More
江戸楽アカデミー “時刻について” 2015年4月19日2015年4月19日 by マダム 4/18 江戸楽アカデミー 江戸を学ぶ “基礎の基礎”徹底学習講座 浦井祥子(徳川林政史研究所)先生 参加してきました。 江戸の時刻について、詳... Read More
疲れ知らずの一年生 2015年4月19日2015年6月27日 by マダム 「百聞は一見にしかず」 毎日学校まで2.8k歩いて通学している小学1年生に会いに行ってきました。 お土産は息子の大好きなお赤飯 心配いらない... Read More
チユーリップ開花 2015年4月17日2015年4月17日 by マダム 寒かったり暑かったり 雨降りが多かったり天候不順 体調管理難しい今日この頃いかがお過ごしでしょうか。 今年は桜の期間が短かったように感じ... Read More
1年生と一緒に走る歩く 2015年4月15日2015年4月15日 by マダム 宇都宮の長男の子供が今年一年生になりました。孫です。 通学区が入り組み、割と駅に近いのに小学校まで4kと… 4k小学1年生が歩くのは大変、学校... Read More
マダム ユーチューバーになる 2015年4月13日 by マダム マダム ユーチューバーになる!(花丸大吉風にお願いします<m(__)m>) 先日 前の仕事仲間で上司の家に集まって情報交換会 いろんな事教わっ... Read More
小川町晴雲酒造をジャック 2015年4月12日 by マダム ブログをサボると順調にアクセスが低下いたしますwww ネタがありすぎてpostが追いつかない状態で・・・<m(__)m> お天気~ ジャック日和でご... Read More
江戸検関連のブログ 2015年4月8日 by マダム 自分の勉強のために 江戸検のお勉強というサイトを作っています。 江戸検関連のブログをめたサイトです。 江戸検のFBが立ち上がったので 追... Read More
【江戸しぐさ】 2015年4月7日2015年4月7日 by マダム チョット前から話題になってます。 江戸時代から伝わるマナーとして教育現場に浸透する『江戸しぐさ』 本当に日本の伝統なのか、徹底検証! ht... Read More
ツイ友とエアロ 2015年4月5日2015年4月5日 by マダム 風邪から立ち直り、やっとエアロが出来るようになりましたが、まだ以前の身体には戻っていない。 まあ、年のせいなのかもしれませぬが。 シェイ... Read More
江戸楽アカデミーと増上寺 2015年4月4日2020年2月25日 by マダム 江戸楽アカデミー行ってきました。 江戸を学ぶ”基礎の基礎”徹底学習講座① 『幕府のしくみ-役職・家格・位階官職-』 基礎の基礎でござ... Read More
2015花見その5ミッドタウン若冲と蕪村 2015年4月2日2015年4月2日 by マダム サントリー美術館「若冲と蕪村」いってきました。 若冲と蕪村って同じ歳 享保元年1716生まれ 尾形光琳が亡くなった年に生まれてます。 半分... Read More
2015花見run その4見沼田んぼ 2015年3月30日 by マダム 毎日お花見~ 今日はさいたま市の見沼田んぼ14.5k 見沼代用水のホンの一部 江戸時代新田開発のために使われたわけです。 見沼通船堀閘門開閉実... Read More
2015花見run その3別所公園・調 2015年3月29日2015年3月30日 by マダム 今日はお花見run 8.5k 武蔵浦和駅前の桜 駅前にあると通勤時にお花見できます いいなあ~ 別所公園から遊歩道 白幡 浦和商業高校の裏手... Read More