ホットクック導入(調査編その1) 2018年10月23日2018年10月23日 by マダム 洗濯は洗濯機 掃除はルンバ 調理はホットクック 時代は進化している。 今、家事はテクノロジー化されている。勝間和代『食事ハック』を読みまし... Read More
畳替え 2018年10月19日 by マダム まだまだ続く断捨離ですが、断捨離の副産物 畳替えです。 主人の単身赴任から戻った荷物が、和室にダンボールを開けないままあったのを、全部... Read More
シネマ歌舞伎【法界坊】 2018年10月14日 by マダム 中村勘三郎が夢に出てきそうな… シネマ歌舞伎【法界坊】鑑賞 上演月:2008年(平成20年)11月 上演劇場:浅草寺境内平成中村座 ちょうど10年前にな... Read More
ツドエド・浮世絵で読み解く「歌舞伎と江戸っ子たち」 2018年10月12日2018年10月11日 by マダム 報告前後してますw(10/3) 日野原 健司(太田記念美術館主席学芸員) お話し上手〜さすがです。プロジェクターの調子が悪くても動じすww... Read More
『徳用奥羽屋』三度 2018年10月11日2018年10月11日 by マダム 「浮世絵を読む」新規講座がはじまり、継続して受講デス。(10/10) 藤澤茜先生の頭の中はどうなってるのか、学者先生は当たり前なのか??? 浮... Read More
十八世中村勘三郎七回忌追善公演 2018年10月10日 by マダム 歌舞伎座百三十年 芸術祭十月大歌舞伎 十八世中村勘三郎七回忌追善 ここのところ歌舞伎関連の講座に出席 ・紗久楽さわが語る 歌舞伎とBL(ボー... Read More
丸亀製麺 火曜の巻 2018年10月9日2018年10月14日 by マダム 浦和コルソ地下の不二家だったところが、丸亀製麺になった。 一度行こうと思っていたけれどなかなか行けず、 火曜はコルソの魚屋さんが3パック10... Read More
天然酵母で全粒粉100%パンを焼く 2018年10月6日2018年10月6日 by マダム 勝間和代氏に刺激され 天然酵母で全粒粉パンを焼いてみた。 先日 天然酵母を作成 夜ツドエド 日野原先生の講座「浮世絵で読み解く「歌舞伎... Read More
全粒粉パンのための天然酵母自動発酵器を買う 2018年10月2日2018年10月3日 by マダム 9/29 にNHK朝ドラ【半分青い】が終わった。 今回オンタイムで真面目に見た 面白かった、元気の出るドラマでした。 大好きなトヨエツも秋風先生役... Read More
家庭ごみ持ち込み(断捨離シリーズ4) 2018年10月2日 by マダム 台風 台風一過の高温 体調崩さない方がおかしいこの頃 皆様元気にお過ごしでしょうか? 私は断捨離をつづけ 涼しい中でも大汗描いてホコリを... Read More
マロンおじさん「65歳の悪あが記」第三弾【東北車中泊の旅】 2018年9月26日2019年12月31日 by マダム シリーズ化してきた、マロンおじさんの「65歳悪あが記」【東北車中泊の旅】 第一弾東海道五拾三次 第二弾【車中泊練習の旅・・伊豆~山梨~長野... Read More
かばバスに乗ってお台場散策 2018年9月25日2018年9月25日 by マダム 江戸中間と 9/23 水陸両用のかばバスに乗って、お台場散策してきました。 かばバス凄い!楽しい!!! 台場を海側から見た画像 手前 第6... Read More
2歳児4歳児と遊ぶ 2018年9月22日 by マダム 次男のお嫁ちゃんは楽しい、破天荒なお人 将来、取締役になると現在某有名企業で働いています。水曜と日曜が休み 土曜は息子が2人の娘と過ごし... Read More
バレエ衣装(断捨離シリーズ3) 2018年9月21日 by マダム 嫁に行った娘 3歳から高1までバレエを続けていました。 小さい頃は可愛らしくて可愛らしくて レッスンもずっと見ていたので、バレエ用語は理解... Read More
紗久楽さわが語る 歌舞伎とBL(ボーイズ・ラブ) 2018年9月20日 by マダム GINZA SIX 蔦屋書店のイベントに行ってきました。 【江戸塾 第6回】人気漫画家 紗久楽さわが語る歌舞伎とBL(ボーイズ・ラブ) いつものお客様と... Read More