今回のGW 次男一家がキャンプだそうで、お泊まりに来なかったため 大騒ぎは免れました
ちょいちょい 娘一家が来てましたが、庭仕事がはかどりました
夏野菜の畑の準備、夏に向けて緑のカーテンの準備等々 ほぼ毎日庭仕事でございました


夏野菜は 畑を耕して肥料を入れて2週間熟成
買ってきた苗は、ひとまわり大きなポットに入れて大きくなるのを待ちました

マルチを作って移植


花が重くてツルが垂れてしまうので花だけ切り落として 水盤に オサレ〜
次々にさく、サフィニア、ネモフィラ、オプティオスペルマム、クレマチスも入ってます ジャムの空き瓶がちょうどいいです


来週の旅の準備で下調べ せっかく行くのだから ちゃんと準備したい
べらぼうも2章に入り、これから戯作者や絵師などが、いっぱい出てくるし、田沼意次も目が話せない
大学の講座の予習 衣替えもしないと・・・
あちこち やることが散乱しております