Skip to content

Madam'Blog

マダム今日も健在!生活の備忘録 江戸検1級合格しました。元気なシニアの日常をお伝えします

  • トップ
  • 生活
    • ガーデニング
      • シクラメン
    • コロナ
    • ダイエット
    • ホットクック
    • 料理
    • 着物
    • 旅行
    • 介護
  • お江戸諸々
    • 博覧強記
    • 江戸文化歴史検定
    • 折たく柴の記
    • 東海道中膝栗毛
    • 浮世風呂
    • 春告鳥
    • 浮世絵
    • 歌舞伎
    • 鎌倉殿と13人(江戸関連じゃないけど)
    • 大江戸フレンズ
  • エクササイズ
    • 走る
    • エアロビクス
  • マロンおじさんの「悪あが記」
  • 居酒屋サブの料理帖
  • wordpress
    • ウィジェット
    • カスタマイズ
    • テーマ
    • プラグイン
  • PCいろいろ
    • AppleWatch
    • スマホアプリ

カテゴリー: 歌舞伎

「これであなたも歌舞伎通」高木秀樹先生

2022年6月14日2022年6月14日 by マダム
4月から始まっているNHKの講座に今月から参加「これであなたも歌舞伎通」 以前 浅草・歌舞伎まち歩きガイドで講師をしてくださった、高木秀樹先... Read More

忠臣蔵狂詩曲No.5 中村仲蔵 出世階段

2021年12月22日2021年12月23日 by マダム
前評判ばかりが耳に入る 「すごく良かった」と言う声を聞く 足の痛みは、少し良くなりましたが、おとなしくする必要があるので、【忠臣蔵狂詩曲... Read More

『牡丹燈籠』月一歌舞伎

2020年9月17日2020年9月17日 by マダム
三遊亭円朝の傑作『怪談 牡丹燈籠』は、明治25年(1892)に三世河竹新七の脚色により歌舞伎座で上演され、空前の大当たりとなりました。以来、人... Read More

月イチ歌舞伎 喜撰/棒しばり

2020年6月25日 by マダム
朝は雨 ウオーキングを断念して家事をがんばり、隣の駅まで歩いて(ウオーキングの代わり)シネマ歌舞伎に行ってきました。 緊急事態宣言が解... Read More

2月大歌舞伎

2020年2月15日2020年2月16日 by マダム
歌舞伎サロン講義の日は胃腸炎で欠席 講座の日にチケットをいただくのだけれど、世話役の方が郵送してくだいました。感謝! 3代歌舞伎 仮名手... Read More

壽新春大歌舞伎2020

2020年1月18日2020年1月18日 by マダム
新年歌舞伎座での歌舞伎サロン 午前の部 □醍醐の花見秀吉が催した一世一代の大規模な「醍醐の花見」絵画のようでした。□奥州安達原源氏と奥州... Read More

『廓文章 吉田屋』シネマ歌舞伎

2020年1月10日2020年1月10日 by マダム
片岡仁左衛門 玉三郎 黄金コンビの「廓文章吉田屋」お正月の華やかな繭玉がたくさん飾り付けられたの吉田屋を舞台に「伊左衛門」と「夕霧」 ... Read More

12月大歌舞伎

2019年12月21日2019年12月25日 by マダム
歌舞伎サロンの皆様と歌舞伎座行ってきました。 玉三郎さまの【阿古屋】の日 Aプロでみることができました。歌舞伎サロンの方々と、終了後歌... Read More

歌舞伎サロン

2019年12月7日2019年12月7日 by マダム
【歌舞伎サロン】とは月に2回1,歌舞伎を見る前にその月の歌舞伎座の公演についての説明のための講座2,実際に歌舞伎座で歌舞伎を見る。 12月... Read More

女殺油地獄 シネマ歌舞伎

2019年12月5日 by マダム
どうしても見たかった、近所の映画館では終わってしまったので、東劇行ってきました。 近松門左衛門作 人形浄瑠璃から歌舞伎に 世話物松本幸... Read More

歌舞伎サロン・顔見世大歌舞伎

2019年11月16日2019年11月16日 by マダム
11月 吉例顔見世大歌舞伎 昼の部1.研辰の討たれ2.関三奴3.梅雨小袖昔八丈 髪結新三 1.研辰の討たれどうしようもない、武士研辰、最後... Read More

歌舞伎座から黒猫亭

2019年10月19日 by マダム
10月の歌舞伎サロン歌舞伎座に向かう時は小雨が降ってましたが、帰りは傘をささずに住みました。 今回は先生が体調不良のため、講座がなかった... Read More

秀山祭九月大歌舞伎 昼の部 歌舞伎座

2019年9月23日2019年9月23日 by マダム
9/218(土)秀山祭九月大歌舞伎 昼の部に行ってきました。 『歌舞伎サロン』というグループに参加させていただくことになりました。 先日九月歌舞伎... Read More

歌舞伎サロン

2019年9月7日2019年9月8日 by マダム
9月より【歌舞伎サロン】なるものに参加させていただくことになりました。月ごとに、その月の歌舞伎座の演目の講座を受け、一緒に歌舞伎を見... Read More

しばらくのそとね

2019年4月5日2019年4月10日 by マダム
江戸検のお題が「江戸の大変(災害)」だったとき、勉強するのになんか暗〜〜〜い気持ちになった。 江戸時代の災害は避けては通れない大きな問... Read More
  • 1
  • 2
  • 3

サイト内検索

最近の投稿

  • 大人の休日倶楽部・楽しい落語講座『不動坊』
  • クレマチス剪定
  • 暑い1日
  • 『折たく柴の記』(中 )弟 13・14回勉強会
  • 家庭菜園 夏野菜

最近のコメント

  • プレミアムサファイア・常山アジサイ購入 に 常山紫陽花 | Madam'Blog より
  • 浅草・歌舞伎まち歩きガイド認定証 に 「これであなたも歌舞伎通」高木秀樹先生 | Madam'Blog より
  • buff高いのと安いの に スタジオレッスン用マスク | Madam'Blog より
  • 静御前の墓 に マダム より
  • 静御前の墓 に マロンおじさん より

madamにメールを送る

    2022年7月
    月 火 水 木 金 土 日
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
    « 6月    

    欲しいものリスト

    amazon本

    ベルメゾン

    ベルメゾンネット日本直販オンライン
    Proudly powered by WordPress | Theme Kindler by Divjot Singh.
     

    コメントを読み込み中…