『折たく柴の記』中 弟8・9回勉強会 2022年5月28日2022年5月31日 by マダム Hits: 19 『折たく柴の記 』中に入りました。 5/16(月)9:00〜 5/27(金)9:00〜 2回のリモート勉強会のまとめを書きます。 とうとう、家宣が将軍となり、今ま... Read More
講座2つ梯子 2022年5月26日2022年5月31日 by マダム Hits: 18 いろいろ忙しいこの頃 後で埋め合わせするとして、とりあえず 5/22(水)のこと 午前 神田で落語講座「高田の馬場」 午後 青山で本郷先生の... Read More
芝張り替え 2022年5月22日2022年5月30日 by マダム Hits: 27 2年前に管理の楽な芝を導入 ダメだった 思えば、家を建てた時に、植木屋さんに貼ってもらった年は、長雨が続き、日照時間がなく、すぐに... Read More
鞆の浦(広島)桃太郎伝説(岡山)赤穂城(兵庫)旅行 2022年5月21日2022年5月30日 by マダム Hits: 36 大江戸フレンズの仲間と旅行してきました。 強行軍、2泊3日でこれだけ詰め込んだ凝縮された密度の濃いいいい旅行でございました。 画像... Read More
娘一家隔離期間終了&クレマチス 2022年5月15日2022年5月15日 by マダム Hits: 80 2歳児が保育園でコロナに感染 一家でコロナ感染した 娘家族 10日2歳児 11日娘 13日に婿が、感染隔離期間解除になり、やっと我が家にやってく... Read More
『折たく柴の記』上 第7回勉強会 2022年5月14日2022年5月14日 by マダム Hits: 42 今回で『折たく柴の記』上が終了します。今後もっとわかりやすい表題にしたいと思うところでござるwww PDFは要約です、素人なので肝心なと... Read More
希少クレマチス「ゆいか」 2022年5月12日2022年5月13日 by マダム Hits: 132 朝から雨、朝ウオークもいけない仕方ないから、リングフィットいつもより多くやりました。 リングフィットは去年母の日にもらった物デス... Read More
クレマチス&ノボタン 2022年5月12日2022年5月12日 by マダム Hits: 44 去年 クレマチスデビューして、安いクレマチス2鉢を2番花まで咲かせ、挿木で増やしました。 今年になって、コロナ禍の時主人がDIYに目覚... Read More
大人の休日倶楽部・楽しい落語講座『百川』 2022年5月11日2022年5月12日 by マダム Hits: 41 料亭『百川』の落語 前半で百川の説明があり、後半実際に、三遊亭吉窓師匠が高座をしてくださる。 前回は、「崇徳院」だったので鎌倉殿に... Read More
GW最終日ホットクック特集 2022年5月8日2022年5月8日 by マダム Hits: 41 静かなGWでございました。 昨日まで、芝の土作りで身体の疲れが取れずにいましたが、芝が送られてこな〜〜〜いw そんなんで、今日は1日 勉... Read More
芝張り準備完了 スーパーサルビア・チョコレートコスモスチョカモカ・ローレンティア フィズアンドポップ 2022年5月7日2022年5月7日 by マダム Hits: 20 GW コロナ感染のため、子供たちが我が家に来ない。BBQもなし静かな毎日を過ごしていますw 子供たちは来ないので、芝を張り替える決心をして... Read More
『折たく柴の記』勉強会6回 2022/05/06 2022年5月6日2022年5月7日 by マダム Hits: 43 新井白石『折たく柴の記』を読み始めて、6回目の勉強会読みづらい、候文 まだ慣れない 白石の壮年期 土屋家改易となり浪人 堀田家に仕える... Read More
『折たく柴の記』勉強会4(2)回5回 2022年5月4日2022年5月4日 by マダム Hits: 32 4/12(火) 分後半と4/29(金)を要約はPDFにしました。 やっと白石が明暦の大火の直後に生まれました。火の子と呼ばれたそうです。 『折たく柴の... Read More
GW庭作業その2 2022年5月3日2022年5月3日 by マダム Hits: 24 2020/4月に芝を全面的に張り替えている。 お手入れ楽チンという【TM9】と言う芝 ダメでした 2年前なんだな〜 もうその頃はコロナだったんだ。... Read More
GW庭作業 2022年5月2日2022年5月2日 by マダム Hits: 28 GWはいつも、子供たち家族が我が家に集合して、バーベキューが定例でございました。 近所に住む娘一家がコロナ感染 2歳児が保育園で感染か... Read More