ミステリーと言う勿れ 電子書籍を考える

Visits: 49

最近のドラマや映画は漫画が原作が多い
以前は小説が多かった、小説を読んでからみたり、見てからああ本で読んだと気がつくことがあった。

ミステリーと言う勿れ
月9ドラマで、菅田将暉が演じている。面白いっ!!!

田村由美原作 「BASARA」の作者だ ぐぐってみたら。1990〜1998年連載とあった 私はいつ読んでいたのだろうか?かなり入り込んでいて記憶あり

【ミステリーと言う勿れ】3巻までネット配信で無料で読むことが出来るので、見てみた。
お年頃なのか?てんでで頭に入らない。
電子書籍がまだ頭に入らないマダムでございます。

婿がマンガ本を持っていると聞きつけ、借りて読んでます。

本はKindle版だと少しお安いので買ってみて読んだけれど、種別にもよるけれど読んだ気がしないのは、私の頭がまだ対応しきれていないからか?慣れるのだろうか?
本を置くスペースを考えると電子書籍の方がよいのだが…
江戸検【博覧強記】などは、検索機能があるので重宝しているが、実際の本も手元にある。

以前講座で神田の書店のオーナーの話を聞いた。
江戸の本は、版本で、専門書(仏教や、化学書、儒教など)から、戯作(一般庶民など)へ、読者層が変化。庶民が本を読むことができるようになる。江戸時代(幕末)は識字率が正解一だったそうだ。
明治になり活版印刷となり、大量出版が可能となる。
今、電子書籍への推移の時と…

https://arms-pro.com/madam-blog/2020/11/19/日比谷講座『和本の世界を楽しむ』vol-2/

今後、紙の本は少なくなって行くのでしょうか???

本は電子書籍が、メインになって行くのでしょうか???

「おばあちゃんの若い頃は、本は皆 紙だったのよ」と話す時が来るのだろうか???



◆◇◆記事を読んだご感想をお聞かせください◆◇◆
  • 素晴らしい (0)
  • 役に立った (0)
  • いいね (0)
  • マダム好き (0)
  • つまんない (0)

コメントを残す