大量スパム攻撃
本の紹介ページを作っているのですが [blogcard url=”http://enjoy.edocul.tokyo/”] ここのお問い合わせフォームに大量スパムメール 1時間に何通 …
本の紹介ページを作っているのですが [blogcard url=”http://enjoy.edocul.tokyo/”] ここのお問い合わせフォームに大量スパムメール 1時間に何通 …
3月から三ヶ月仕様期間で5月から新規会員となった浦和の新しいジム エアロが殆ど無いので赤羽にエアロに行っています。 主に浦和では、ホットヨガにでているのですが、汗が半端ない 噛み締めていた奥歯もーーー 目の奥もーーーー …
キネマっ子さんに教えられて 近松物語が早く見たくて 近頃 12期会世話人内で話題の【午前10時の映画祭9】で10月に上演予定らしい。 10月まで待てないので、図書館でレンタルしてもらいました。 http://asa10. …
先日は 「空飛ぶタイヤ」の原作を読んでから 映画を見たわけですが 同じことを 「近松物語」でやってみようと・・チョット違うか・・・ 今年の江戸検のお題「江戸のヒロインたち」にちなんで、まずは西鶴 『好色五人 …
友人が入院して単行本「空飛ぶタイヤ」を差し入れしようと購入 チョット読もうと思ったら 面白い上下完読 本日映画見てきました ネタバレ注意 原作を読んでいたからわかるシーン続出 映画の時間内でお …
6月16日 嘉祥 江戸検 お題「江戸の食」のときに勉強しました。 室町時代発祥らしいですが、江戸時代には将軍がお大名や旗本にお菓子を下さいました。 んなもんで 現代の庶民は虎屋で嘉祥饅頭を・・・ 伊勢丹浦和店で購入 厄除 …
シネマ歌舞伎『東海道中膝栗毛 歌舞伎座捕物帖』行ってきました。 歌舞伎をこれから見ようとしている人向け??? ドタバタ ドタバタ こんな歌舞伎もあるんだ〜 舞台中 舞台 弥次喜多お二人は歌舞伎座でアルバイトする。 私とし …
https://www.library.chiyoda.tokyo.jp/hibiya/college/terakoya/ 浮世絵を読む5 横浜絵 受講後 布マニアの友人と一緒に 幼なじみ(最近Facebookで仲良し …
今年も 私道脇門扉までのアプローチに野菜の苗を植えました。 コンパニオンプランツとしてマリーゴールド、バジルを植えています。 http://exgardenbu.com/companion-plants で …
久しぶりのwpカスタマイズ 自分自身の備忘録 万が一同じことをやろうといている人のためのヒントになればと思ってます。 ちなみに カスタマイズは子テーマを作ってから これ必須です。 テーマtwentyelev …
江戸仲間 マロンおじさんが 退職を機に東海道を完歩 あまりに面白いレポなので 無理を言ってマダムのブログにアップさせていただくことになりました。 忘れた頃にやってくるマロンおじさんからのメール マロンおじさんは試験に腹を …
水無月に入りました。 5月のキャンペーン 「毎日弁当つくり」「6:25からのNHKテレビ体操」「ホットヨガ」 睡眠障害も落ち着いてきたので、5時起きで毎日弁当作り頑張りましたデス 加えて6:25からテレビのラジオ体操 ラ …